ETFとは

スポンサードリンク
投資商品の購入を検討されている方で、ETFと言う名前を聞いたことがある方がいるのではないでしょうか。ETFと銀行や証券会社で販売する投資信託の違いについて、簡単に見てみましょう。

(1)ETFの投資信託としての特徴

ETFはExchange Traded Fundの略称ですが、証券取引所で取引される投資信託という意味ですね。ETFについて、窪田真実のETFの買い方・売り方が分かる本を見てみましょう。
ETFは基本的には、指数連動型の投資信託(インデックスファンド)です。ETFの価格は、TOPIX(東証株価指数)や日経平均といった指数に連動します。個別銘柄を選ぶ必要がなく、シンプルで値動きがわかりやすいことから、投資初心者にも向いている商品です。
ETFの投資信託としての特徴は、日経平均株価などの指数に連動して動くため、非常に分かりやすいことです。株式を購入するときに、同じ業種であっても個別銘柄を購入するためにリスク分散や今後について検討すると思います。

ETFの場合、日経平均株価に連動する場合を考えると、個別銘柄の株式に偏って投資するというリスクをとる必要がないですね。

(2)ETFと投資信託の違い

また、通常の投資信託と比較して保有期間中にかかるコスト(信託報酬)が安いこと、さまざまな地域にグローバルな分散投資ができること、といった点から、長期投資に適している商品ともいえます。
ETFと投資信託を比較すると、投資信託は個別銘柄の調査や株価の変動による株式売買で、ポートフォリオの調整が必要なためコストがかかります。

ETFは指数に連動することが決まっているため、手間がかからないうえに、証券市場に上場していますので世界中の商品を購入することが可能です。

(3)ETFが証券取引所に上場しているメリット

ETFは証券取引所に上場されているので、一般の株式と同じように売買することができます。株式市場の開いている時間ならいつでも売買できますし、成行(なりゆき)や指値(さしね)で注文することもできます。
ETFが証券取引所に上場していることで、投資信託と異なるETFのメリットがあります。
  1. ETFは株式市場の開いてる時間にいつでも売買できる
  2. ETFは売却価格を指値で注文できる
  3. ETFは信用取引が可能
  4. 手数料が安い
ETFは、証券市場に上場していますので、投資信託よりも機動的に売買できる点に大きなメリットがあります。ETFは株式と同じように取引ができますが、投資信託の場合、換金がすぐにできないものがありますので大きく異なりますね

(4)投資信託のインデックスファンドよりも機動的な投資が可能

また、国内の証券取引所に上場されているETFなら、証券会社に口座を持っていれば全国どこの窓口からも注文を出すことができます。信用取引を利用した空売りも可能です。
つまりETFを利用すれば、一般のインデックスファンドよりも機動的なインデックス投資が可能なのです。さらに、ネット証券を利用すれば売買にかかる手数料も安いので、短期トレードにも対応できます。
ETFは投資信託と異なり、機動的な投資が可能となっています。ETFと似た金融商品として、日経平均株価に連動する投資信託がありますが、ほとんどの場合、ETFのほうが金融機関の販売手数料が安いので有利な運用になりますね。ETF REITの違いに続く。
スポンサードリンク

関連記事・:


0 件のコメント:

コメントを投稿

Google を含む第三者配信事業者は、Cookie を使用して、ユーザーのウェブサイトでの閲覧履歴に基づく広告を配信します。 Google 広告 Cookie を使用することにより、Google や Google のパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づく広告をユーザーに表示できます。 ユーザーは広告のオプトアウト ページ
で Google 広告 Cookie を使用しないよう設定できます(また、Network Advertising Initiative のオプトアウト ページでも第三者配信事業者の Cookie の使用を無効にできます)。
ETF最近の記事